10月1日から使い始て1ヶ月。
初めての育毛剤の使用で抵抗もありましたが何もしないよりはいい!
と信じて使っています。
今回はその効果をご紹介します。
育毛剤の目的と使っている育毛剤
私が育毛剤を使用し始めたキッカケは、7月頃から前髪の抜け毛が増え、9月にはハッキリと前髪の量が少なくなったのを確認したからです。
このままではいずれ禿ると思い、まずは抜け毛だけでも減らそうと育毛剤を使う事にしました。
使用している育毛剤はサニープレイスの「薬用ザクロペリー」です。
アマゾンのレビューでもたくさん口コミがあり、手ごろに始めるには良さそうだったので買いました。
一日2回、朝とお風呂上がりに使っています。
前頭部の髪が抜けやすくなったので一回で3~4プッシュ使い、最後に頭皮を軽くマッサージしています。
使い始め・レビューはこちらから。
薄毛・抜け毛予防を始めます!サニープレイスのレビュー・使用感公開
1ヶ月の変化
使用してから1ヶ月、抜け毛の数は少し減ったような変わらないような感じです。
相変わらず後頭部などと比べると確実に抜ける量は多いです。
また髪の太さも割と細いままのようで特に太くなったような効果もありません。
よって見た目では「髪が太くなった」「生える量が増えた」という効果はまだ確認できません。
とりあえずは皮膚が傷んだり、かゆくなる事はないので相性は悪くないと思います。
また1ヶ月で使用した量は本体の20~30%(30ml)くらいで、あと2~3ヶ月くらいは使えそうです。
1ヶ月間の使用方法
現在は髪を洗う日を基本2日に一回へ減らし、洗うことで抜ける量を最小限にしています。
まだ2日目は髪が多少かゆかったり違和感がありますが、慣れてくればいいなと思っています。
もちろん、汗をかいた日や汚れたときは毎日洗ってます。
育毛剤は朝と晩の2回使ってます。
液体を付ける量を当初より少し増やしました。
2~3プッシュくらい増やして、なるべく髪にかからないよう前頭部の広範囲に浸透するように心がけています。
また髪を洗って2日目の朝だけ使ってません。
前日に髪を洗ってない状態で頭部に塗るのは髪と皮膚に良くない気がしたので辞めてます。
マッサージは軽くですが、耳の下あたりとあごの付け根、そして頭部のてっぺんを押しながらやっています。
最近の変化 おでこに産毛?
私はおでこの髪の生え方が元々「M」のようになっています。
この左右のおでこが広い所に最近産毛が生えてきた気がします。
なぜここに??
恐らく育毛剤がその皮膚についたからだと思いますが、もしこのまま育てば今まで生えて無かった(もしくは薄い毛だった?)場所に生えてくる(毛が太くなる)という不思議な現象が起こるかもしれません。
これも引き続き観察していきます。
今後について
1ヶ月ではまだ効果は分かりませんでしたが、引き続き同じ方法で使用していきます。
また私の予想ではあと1ヶ月も経てば少なからず育毛剤の効果が分かると考えています。
理由は一月で伸びる髪の長さは約10~15mm、2ヶ月で20~30mm。
つまり地肌に埋まっていた髪が生えてくるのがこの1ヵ月間で、その量が少なければ変化がないということになると思います。
またその生えてきた髪が今後どれくらい抜けるのかも注目していきます。
現在と同じようなスピードで抜ければやがて禿る方向になるでしょうし、ここで減れば食い止めることができると思います。
終わりに
これから育毛剤をお考えの方は、私が使ったサニープレイスも手軽でチャレンジしやすいと思います。
よろしければ検討してみて下さい。
それではまた1ヶ月後に報告します。
本日もご覧頂きありがとうございました。
関連記事:育毛剤を使用して2ヶ月の効果・経過報告