今回は私が大好きな番組、テレビ朝日系列で放送されているバラエティ番組「さまぁ~ず×さまぁ~ず」をご紹介します。
この番組ではさまぁ~ずのお二人、「大竹一樹」さんと「三村マサカズ」さんの日常に起きたトラブルや疑問を話すライブ形式のトーク番組です。
収録には毎回お客さんが入り、トークを見たり、一部のコーナーでは参加したりとアットホームな雰囲気を間近で感じられます。
番組の後半には、「マルチ画面」に「お題」が表示され、毎回二人が挑戦する「ゲーム」や「クイズ」がバリエーション豊かに繰り広げられます。
Youtubeに番組動画を発見しました!
こういった話やゲームが毎週放送されています!
さまぁ~ずが好きな方はぜひ番組をご覧ください。
[放送日]
毎週木曜 深夜2:21(一部地域を除く)
過去の放送も見られる。お得なAmazonプライムビデオ
また、過去の放送をさかのぼって観たい!という方へ朗報です。
実はAmazonプライムビデオを使えば過去1~2年間の「さぁ~ず×さまぁ~ず」を見ることができます。
Amazonプライムビデオは30日間無料でお試しできるので、ぜひ試してみて下さい。
また「さまぁ~ず」が好きな方へおススメなのが、「内村さぁ~ず SECOND」という番組です。
名前の通り、「ウッチャンナンチャン」の「内村光良」さんと「さまぁ~ず」の番組です。
この番組は、地上波時代に放送された「内村プロデュース(内P)」の流れを汲んだ番組で、現在Amazonプライムビデオで隔週更新しています。
番組の内容は毎回ゲストの芸人が登場し、ゲストが司会進行をするという珍しい形式で進みます。
いわゆる「持ち込み企画」ですね。
内容も様々で、「キャンピングカーの中だけで有意義に過ごす方法」を考えたり、決められた店をひたすらハシゴして審査する企画。
さらに年に一度の夏、ひたすらクイズをやりまくる「超大自然クイズ」という企画もあります。
最終的に点数がビリだった人が収録後の「打ち上げ代(飲食代)」を自腹で全額支払う、という罰が待っています。
もちろん今年2017年も配信がありました!今年は「台湾」でクイズしてました。
・・見た目は多摩川の河川敷という謎ロケーションで(笑)
他にも楽しい企画が目白押しで、中年になった3人が繰り広げる「おバカ」で「ゆる~い」笑いを楽しめる番組になっています。
ぜひぜひ、こちらも楽しんでいただければと思います。
ちなみにAmazonプライムビデオでは、2006年スタートの「内村さぁ~ず」時代から、現在の「内村さぁ~ず SECOND」を含めた全ての配信を見ることができます。
30日間は無料で見放題ですので、ぜひご覧ください!
もしずっと見たい方は月々400円(税込)で見放題のプランと年間3,900円(税込)のプランに申し込むことができます。
気に入った方はぜひ契約してみて下さい。
Amazonプライムビデオだけでなく、Amazonの配送無料や映画・音楽聴き放題など、色々なサービスが付いてきます。
本日もご覧頂きありがとうございました。