引用:amazonプライムビデオ『KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE』
Amazonプライムビデオにサッカー日本代表の本田圭佑が登場しました!
各界のエキスパートと対談する内容で現在は全5回が配信されています。
本田圭祐ファンなら必見の内容です!
今回はこの配信の見どころをご紹介します。
目次
KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE
「KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE」と命名された今回の配信は、本田圭佑自身が望んだ相手との対談を収録したものになっています。」
日本を代表するサッカー選手としてオランダ、ロシア、イタリア、メキシコとワールドワイドな活躍をしてきた本田圭佑。
近年はプレイに留まらずサッカースクールを国内外に展開、クラブを買収・経営するなどビジネスマンとしての顔も見せ始めた。
また、国連財団と協力しながら若者をサポートするなど教育にも高い関心を示している。
そんな本田がぜひ話がしたい、と希望した各界のエキスパート4人との対談が実現した。
門外漢の分野からも貪欲に吸収しながら、自身のことも素直に話すことで周囲を引き込んでいく様子は、これまでカメラの前では全く見せたことがない姿である。
本田ファンならずとも要チェックだ。
(プライムビデオより引用)
配信番組ご紹介
各番組は30分に編集されており、対談は1対1でおしゃれなカフェで撮影されています。
落ち着いた雰囲気が良いですね。
最初の配信は、Jリーグチェアマン村井さんとのサッカー界と教育の話から、人材派遣会社社長、ゲームクリエイター、起業家と異業種の分野へと広がって行きます。
配信はどの回から見ても楽しめる内容になっています。
ここからは各配信の見どころと、一部感想も交えてご紹介します。
対談① Jリーグチェアマン(村井満) 1st half 〜主張力と傾聴力〜
引用:amazonプライムビデオ『KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE』
本田圭佑が対談を熱望した相手、第5代Jリーグチェアマン・村井満。ビジネスの現場で豊富な経験を持つ村井に対して本田は莫大な放映権収入、外資の参入など具体的なリーグ経営に関して抱いた疑問を矢継ぎ早にぶつけていく。対して村井は、日本のプロサッカー選手のロールモデルとして本田や岡崎慎司を分析していることを明かし、様々なデータ解析の末に得た成果として「リバウンドメンタリティ」の重要性を挙げる。本田圭佑も賛同した日本サッカーが世界に対抗するためのヒントとは?
(プライムビデオより引用)
さっそく私も観ました。
チェアマンからの非常に興味深い話があり面白かったです。
本田圭佑や岡崎慎司を「リバウンドメンタリティ」と呼ぶところがあるのですが、その理由も鋭く納得できます。
放映権や外資がJリーグに参入する条件について、そして「日本代表が世界一になる為に必要なこと」などを含め若手の指導、そして教育まで語られています。
本田圭佑氏も新しい発見があった興味深い話が語られています。
ぜひ本編でお楽しみください!
対談② Jリーグチェアマン(村井満) 2nd half 〜サッカーと経営〜
引用:amazonプライムビデオ『KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE』
現役サッカープレイヤーでありながら経営の世界に飛び込んだ本田と、生粋のビジネスマンとして日本のプロサッカーリーグを牽引することとなった村井。
両極から同じ目標を目指す二人は、お互いを補完し合うようにJリーグに対して、クラブ経営に対して、日本サッカーの未来について様々なアイディアをぶつけ合う。
(プライムビデオより引用)
対談③ 人材派遣会社社長 〜組織マネジメントとリーダー〜
引用:amazonプライムビデオ『KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE』
選手生活と並行してサッカースクール事業を展開する本田圭佑。
経営者としてはスタートを切ったばかりの彼が胸を借りるのは、14000人のエンジニアを正社員として抱える人材派遣会社経営者としての実績を誇る嶋岡学。
サッカーという団体競技で培った組織論、哲学を活かし経営者として戦おうとする本田なりのマネジメント理論が徐々に浮かび上がってくる。
(プライムビデオより引用)
対談④ ゲームクリエイター 兼 人工知能研究者 〜AIと人間関係〜
引用:amazonプライムビデオ『KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE』
「自分は全くの素人」と言いつつ、本田が強い関心を抱いているAI。
本田の持つ疑問に応えるのは日本語AI研究においてトップランナーとして活躍している斎藤由多加。
爆発的なブームとなったゲーム「シーマン」を開発したクリエーターでもある。
斎藤の柔軟なマインドと溢れ出る知識とアイディアが本田を刺激、トークは白熱する。
二人が予測する「AI社会」はいかなる社会なのだろうか。
(プライムビデオより引用)
対談⑤ 若手起業家 〜世界一への思い〜
引用:amazonプライムビデオ『KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE』
25歳と若くして成功を収めた起業家堀江裕介は、事業を始めて全く芽が出なかった時期に、サッカーの世界で躍進を続けていた本田圭佑の発言や映像を糧にしてその後の躍進のきっかけとした。
そして今、経営者としての道を歩み始めた本田は6歳下の堀江に教えを請うている
お互いをリスペクトする二人が考える成功、カッコ良さ、未来について語り尽くす。
(プライムビデオより引用)
終わりに
ご紹介した『KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE』はプライムビデオで絶賛配信中です。
月々325円から利用でき、初めて利用する方は30日間の無料体験から始められます。
もちろん無料期間中に解約もできますので、気になった方は試してみてはいかがでしょうか。
本日もご覧頂きありがとうございました。
おすすめサッカーゲームアプリ