今回は「Amazon ランキング大賞2017※」の中から、もっとも売れたコミック本ベスト20をご紹介します!
普段読んでいるコミックは入っているでしょうか!?
またランキングの中で面白い本が見つかるかもしれませんね。
(※集計は2016年11月14日~2017年11月12日の期間中のシリーズ売り上げを元にしています。)
目次
Amazonコミックランキング ベスト20
第1位 進撃の巨人
あらすじ
手足をもがれ、餌と成り果てようと、人類は巨人に挑む!! 巨人がすべてを支配する世界。 巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。 だが名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう。 ――震える手で、それでもあなたはページを捲る。超大作アクション誕生! これが21世紀の王道少年漫画だ!! (引用:Amazon.co.jp) |
第2位 ダンジョン飯
あらすじ
九井諒子、初の長編連載。待望の電子化! ダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、金と食料を失ってしまった冒険者・ライオス一行。再びダンジョンに挑もうにも、このまま行けば、途中で飢え死にしてしまう……。 そこでライオスは決意する「そうだ、モンスターを食べよう!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!! 襲い来る凶暴なモンスターを食べながら、ダンジョンの踏破を目指せ! 冒険者よ!! (引用:Amazon.co.jp) |
第3位 インベスターZ
あらすじ
お金って何だ? 創立130年の超進学校・道塾学園に、トップで合格した財前孝史。入学式翌日に、財前に明かされた学園の秘密。 各学年成績トップ6人のみが参加する「投資部」が存在するのだ。 彼らの使命は3000億を運用し、8%以上の利回りを生み出すこと。 それゆえ日本最高水準の教育設備を誇る道塾学園は学費が無料だった! 「この世で一番エキサイティングなゲーム人間の血が最も沸き返る究極の勝負……それは金、投資だよ。」 (引用:Amazon.co.jp) |
第4位 HUNTER×HUNTER
あらすじ
父と同じハンターになるため、そして父に会うため、ゴンの旅が始まった。 同じようにハンターになるため試験を受ける、レオリオ・クラピカ・キルアと共に、次々と難関を突破していくが…!? (引用:Amazon.co.jp) |
第5位 キングダム
あらすじ
王騎が認めた将軍。 新千人将となった信だが、廉頗四天王の一人・玄峰の策に大苦戦。 だが、老獪な玄峰に対し、秦軍は副将・桓騎がついにそのベールを脱ぐ!(引用:Amazon.co.jp) |
第6位 メイドインアビス
あらすじ
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。 どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っていた。 アビスの不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていく。 アビスの緑に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。 そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…? 幻想と機械が入り混じる大冒険活劇、第一巻!(引用:Amazon.co.jp) |
第7位 僕だけがいない街
あらすじ
毎日を懊悩して暮らす青年漫画家の藤沼。 ただ彼には、彼にしか起きない特別な症状を持ち合わせていた。 それは…時間が巻き戻るということ! この現象、藤沼にもたらすものは輝く未来? それとも…。(引用:Amazon.co.jp) |
第8位 3月のライオン
あらすじ
その少年は、幼い頃すべてを失った。夢も家族も居場所も──。 この物語は、そんな少年がすべてを取り戻すストーリー。その少年の職業は──やさしさ溢れるラブストーリー。 (引用:Amazon.co.jp) |
第9位 1日外出録ハンチョウ
あらすじ
地の獄…! 底の底…! 帝愛地下労働施設…! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた…! その名は大槻…! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠…! 飲んで食って大満喫…! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ第1巻‥!(引用:Amazon.co.jp) |
第10位 ゴールデンカムイ
あらすじ
『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功から、そう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。 そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵金への手掛かりが!? 立ち塞がる圧倒的な大自然と凶悪な死刑囚。 そして、アイヌの少女、エゾ狼との出逢い。『黄金を巡る生存競争』開幕ッ!!!! (引用:Amazon.co.jp) |
第11位 逃げるは恥だが役に立つ
あらすじ
森山みくり(25歳)、彼氏なし。院卒だけど内定ゼロ、派遣社員になるも派遣切り、ただいま求職中。 見かねた父親のはからいで、独身の会社員・津崎平匡(36歳)の家事代行として週1で働き始める。 両者ともに快適な関係を築いたふたりだが、みくりが実家の事情から辞めることに。 現状を維持したい彼らが出した結論は、就職としての結婚――契約結婚だった! ひとつ屋根の下、秘密と妄想(?)の生活が始まる……! オトナの諸問題に挑む海野つなみの新境地! (引用:Amazon.co.jp) |
第12位 ヒストリエ
あらすじ
舞台は紀元前。奴隷の身分にありながら、豊かな教養と観察眼、判断力、そしてそれらを駆使して行動を起こす度胸を兼ね備えた、不思議な青年・エウメネスがいた。 あの偉大なる哲学者・アリストテレスの逃亡を助けたりしながら、彼が目指していたのは、「故郷」と呼ぶカルディアの街……。 のちにアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの、波乱に満ちた生涯を描いた歴史大作が登場! (引用:Amazon.co.jp) |
第13位 中間管理録トネガワ
あらすじ
帝愛グループ会長・兵藤和尊(ひょうどう・かずたか)の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄(とねがわ・ゆきお)!! 早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難…!! 煩悶…!! そして絶望…!! 会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、始動……!!(引用:Amazon.co.jp) |
第14位 東京喰種 1―トーキョーグール
あらすじ
群集に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。 “喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を新設。 ――その名は「クインクス」。 「まともな人間」ではない彼らと、佐々木琲世一等捜査官が“東京”で向き合うものとは――!? (引用:Amazon.co.jp) |
第15位 乙嫁語り
あらすじ
美貌の娘・アミル(20歳)が嫁いだ相手は、若干12歳の少年・カルルク。 遊牧民と定住民、8歳の年の差を越えて、ふたりは結ばれるのか……? 『エマ』で19世紀末の英国を活写した森薫の最新作はシルクロードの生活文化。 馬の背に乗り弓を構え、悠久の大地に生きるキャラクターたちの物語!(引用:Amazon.co.jp) |
第16位 からかい上手の高木さん
あらすじ
いっつもオレをからかってくる隣の席の高木さん。 だけど見ていろ、今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!! (引用:Amazon.co.jp) |
第17位 幼女戦記
あらすじ
超合理主義エリートサラリーマンが転生したのは、なぜか幼女だった!? 魔法と小銃の入り乱れる異世界で、軍での出世&安全な後方勤務を目指すが、なぜかエースとして祭り上げられ……? (引用:Amazon.co.jp) |
第18位 東京タラレバ娘
あらすじ
「タラレバばかり言ってたら こんな歳になってしまった」そんなにイケていないはずじゃないのに気づいたらアラサ―になっていた倫子。 6年後の東京オリンピックまでには結婚したいと思うけど…。 東村アキコの女子に対する鋭い視点と笑いがさく裂する最新作!!(引用:Amazon.co.jp) |
第19位 亜人ちゃんは語りたい
あらすじ
僕らと少しだけ違う「亜人」、最近では「デミ」と呼ばれています。 (demi-humanから来てるらしい)。キュートな悩みがあるのです。 規格外新人ペトスが描く、とびきりカワイイハイスクール亜人コメディ!(引用:Amazon.co.jp) |
第20位 宇宙兄弟
あらすじ
2025年。兄は、もう一度だけ自分を信じた。筑波経由火星行きの物語がはじまる! 本格兄弟宇宙漫画発進! 幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。 2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。 一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる! (引用:Amazon.co.jp) |
いかがだったでしょうか。
私はドラマ「逃げ恥」は知ってましたが、コミックが原作だとは知りませんでした(笑)
この機会に話題作を読んでみるのも良いかもしれませんね。
本日もご覧頂きありがとうございました。
おすすめ記事:2017 Amazonで売れたインスタントコーヒー・お茶ランキング ベスト10