初めまして。管理人のくにです。
ブログをご覧頂きありがとうございます。
『ブログでお金を稼ぐ』って夢みたいですよね。
私もブログを初めて9ヶ月。
収益を挙げるために今も色々試していますが、やっぱり定番のアフィリエイトは欠かせないな、と感じています。
Googleアドセンスからの広告クリックで収益を増やす方法もありますが、1,000円の収益の為に約1万PV(ページビュー)が必要になります。(経験談)
しかし、アフィリエイトなら1万PVで1万円以上稼ぐことも夢ではありません。
そこで大事になるのが「紹介するものがアフィリエイトにあるかどうか」です。
今回は、私も利用している豊富な案件&実際に現金を手にするまでのハードルが低い、おすすめのアフィリエイトサービスをご紹介します。
既に知っている会社もあるかもしれませんが、それだけ重要な会社だと思って頂ければ嬉しいです。
目次
初めに アフィリエイトサービスは複数登録した方がお得!
アフィリエイトサービスはたくさん登録した方がいい。
その理由は4つあります。
1.あなたが興味を持つ、得意分野の商品・サービスを紹介できる
せっかくブログでお金を稼ぐなら、興味ある商品・サービスについてレビューし、紹介したいですよね。
その為には、おすすめしたい商品があるアフィリエイトサービスを選ぶ必要があります。
一社で無ければ、当然他の会社にあるか探す必要があります。
2.今のニーズに合う商品を紹介できる
テレビやニュースで話題の商品を紹介したい時に、その商品がアフィリエイトできるか、大切になりますよね。
この時も一社に無ければ、他の会社にあるか探す必要があります。
3.アフィリエイトプログラムは無料で利用できる
登録から案件応募・成果が出るまでお金はかかりません。
ただし、報酬の支払い時に手数料が掛かる場合はあります。
つまり、どんなにたくさんの会社に登録しても無料で探し、商品・サービスを紹介できるのです。
4.同じ商品のアフィリエイトでも報酬額が違うことがある
A社では300円、B者では500円と報酬単価が異なることはよくあります。
どうせなら単価の高い会社から紹介したいですよね。
以上のように、たくさん登録することで得られるメリットはいっぱいあります!
「紹介したい目的の商品はなかったけど、似たような商品で我慢しよう」
と思うくらいなら、新しく登録してでも紹介したい商品を見つける方が、気持ちもこもった記事が書けるはずです。
アフィリエイトプログラムに登録する前に知っておきたい基礎知識
1. 登録は無料、複数の会社に登録してもペナルティーはない
先程もご紹介しましたが、アフィリエイトプログラムの登録は無料です。
もちろん複数の会社に登録しても問題ありません。
また、アプリ専用の会社があったり、登録時に厳しい審査がある会社もあり、誰でも登録できる訳ではない会社もあります。
そういった会社ほど案件の単価が高かったりするので、ある程度サイトが強くなった来たら審査が必要な会社にも挑戦してみましょう。
ここで紹介しているアフィリエイト会社は、すべてブログ(サイト)があればほぼ100%通るところなので安心してください。
2. アフィリエイト登録に必要になる個人情報
いざ登録をすると、あなたの個人情報が必要になります。
具体的には、
- 氏名
- 住所
- 電話番号・メールアドレス
- 振込口座
です。
最初は「住所も必要なのか・・?」と思ってしまいましたが、これはどの会社も必要なので覚えておきましょう。
3. 報酬を貰うには「成果」を出そう
登録した後は、あなたが利用したいプログラム(案件)を選ぶ作業に移ります。
案件には様々な条件があり、代表的なのは
- 「広告をクリックして成果」
- 「商品・サービスを買って成果」
- 「無料体験・見積もりの申し込みで成果」
です。
「成果」とは、報酬を得る条件に達したことを表します。
例えば「広告をクリックして成果」なら、割と簡単に成果が出る代わりに単価が低い傾向があります。
(例:1クリック1円など)
成果の金額は「1円~1万円以上」など、幅が広く、一般的に金額が上がるほどハードルが高くなります。
4. 成果の振込は1~3ヶ月先、最低振込金額は会社によってバラバラ
成果が増えてくると、あなたの口座へ振り込み(支払い)が始まります。
この振込の条件には、アフィリエイト会社によって成果額が「777円以上」、「5,000円以上」など変わってきます。
もし引き出せる額に達しなかった場合は、翌月に繰り越しされるのでご安心ください。
同様に振込時期も会社によって違います。
翌月末に振り込まれるところもあれば、翌翌月末になるところもあります。
傾向としては、翌々月末振込の会社が多いです。
また、振込手数料も 振込口座 や アフィリエイト会社 によって「無料~数百円」とバラツキがあります。
ブログ収入のために準備したい、おすすめアフィリエイトサービス
それでは、ここからは私も登録している、おすすめのアフィリエイトをご紹介します。
現在は3社の紹介ですが、今後も追記していこうと思います。
案件の豊富さと信頼なら「A8.net」
どのブロガーさんも推すA8.netですが、私もおすすめします。
とにかく案件の数が多く、「この案件あるかな?」と思ったらまずはA8から探します。
ココでなければ他にはない、というくらい信頼しているので、まずはA8.netから登録するのが一番王道なのかな、と思います。
また支払時には、「報酬額に8%(消費税)をプラス」してくれることも嬉しいですね。
ただし、振り込み時に手数料(30~756円)が必要になります。
他にも自分で商品・サービスを利用して報酬が貰える「セルフバック」も充実しているので、なかなか報酬がでない時はセルフバックにお世話になる事もできます。
メリット
- 案件の数が豊富
- セルフバックが充実
- 成果に消費税(8%)を追加して支払いしてくれる
デメリット
- 振り込みが翌々月15日
- 振込手数料が必要
ネットショッピングからの報酬なら「もしもアフィリエイト」
紹介できる案件の数は少ないものの、利用価値が高いのがもしもアフィリエイトの特徴です。
その理由は、報酬額に10%の増額ができるW報酬制度や、楽天の紹介料(報酬)を現金でゲットできる点にあります。
通常、楽天市場や楽天ブックスなどの売り上げで報酬が発生する「楽天アフィリエイト」は、ポイントでのみ報酬が得られますが、もしも経由で楽天の商品を紹介すれば、現金で報酬を得ることができます。
また、報酬額も「楽天アフィリエイト」から直接得られるものと変わらなのも嬉しいですね。
他にも、「Amazonプライム会員になると500円の報酬」という案件がありますが、「もしもアフィリエイト限定で1,200円に増額」されることがあるなど、お得なキャンペーンが展開されることもあります。
ただし、アマゾンや楽天の商品が売れても成果(報酬額)として確定するまでは約1ヶ月時間が掛かります。
そのためAmazonアソシエイトを利用するよりも1ヶ月振込が遅くなる場合があります。
(Amazonアソシエイトはアマゾンが運営するアフィリエイトプログラムです)
「Amazonアソシエイト」と「もしも」で違う、『商品購入 ⇒ 振込』までの違い
◎Amazonアソシエイトの場合
1月にお客様が商品購入 ⇒ 1月に商品が届く ⇒ すぐに成果確定
⇒ 1月までの総計成果額が5,000円以上 ⇒ 翌翌月末(3月末)に振り込み
◎もしもアフィリエイト経由でAmazon商品を買った場合
1月にお客様が商品購入 ⇒ 「申請が入りました(成果確定ではない)連絡」
⇒1月に商品が届く ⇒ 約1ヶ月後に「承認されました(成果確定)連絡」
⇒ 成果確定した2月の総計成果額が1,000円以上 ⇒ 翌翌月末(4月末)に振り込み
ご覧頂いたように、Amazonアソシエイトを利用する時よりも1ヶ月振込が遅くなる事が多いです。
ただし、Amazonアソシエイトの最低振込金額は5,000円なので、初心者にはハードルが高いです。
(私も振込まで半年かかりました・・)
その分、もしもなら1,000円から振り込みしてもらえるので少額からゲットしたい方には強い味方です。
しかも振込手数料も無料なので、しっかり成果分が貰えるのも魅力です。
メリット
- 楽天商品の紹介報酬を現金にできる
- 確定報酬1,000円から振り込みできる
- W報酬制度で+10%の報酬が加算される(ただしAmazonと楽天は除く)
- 振り込み手数料が無料
デメリット
- 振り込みが翌々月末
- 案件数が少ない
- Amazon・楽天商品の成果確定まで約1ヶ月かかる
追記 もしもアフィリエイトなら報酬管理も楽々♪
インターネットで買い物する通販サービスは人によって違います。
Amazonで買う人もいれば、楽天市場、Yahoo!ショッピングの方もいるでしょう。
もしもアフィリエイトを利用すれば、これらの通販サイトの報酬を一括して管理・支払いをしてくれます。
つまり、アフィリエイトでは取り扱っていない個人的に紹介したい商品を、もしもアフィエイトから紹介でき、報酬を得ることができます。
上記に紹介したAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの商品紹介も、もしもアフィリエイトから紹介が可能です。
最低報酬額777円で翌月振込! ビギナーに嬉しい「afb」(旧アフィリエイトB)
私も最近登録したおすすめのアフィリエイトサービスが「afb(アフィビー)」です。
なんといっても魅力は最低支払額が777円と低く、777円を超えた翌月末に振り込んでくれるというスピード感が嬉しいです!
さらに、「報酬額に8%(消費税)をプラス」して支払いと、「振込手数料も無料」で振り込んでくれるので、とってもお得です。
私は今まで「案件の数が少ないからそんなサービスができるんだ」と思っていましたが、意外と紹介したい案件も多く、サイトも使いやすいので今後利用するのが楽しみなサービスです。
もし「A8.net」と「もしもアフィリエイト」、そして「afb」に全く同じ案件があれば、afb がいち早く振り込んでくれるので利用価値は十分ありますよ。
ぜひ登録してみて下さい!
メリット
- 振り込み報酬額が777円から
- 振り込み手数料が無料
- 振り込みが翌月末
- リアルタイムで掲載広告のクリック数など確認できる
デメリット
- A8.netよりは案件数が少ない
賢くアフィリエイトサービスを利用するコツ「セルフバック」
先程も少しお話ししましたがセルフバックとは、「アフィリエイトサービスで紹介している案件の商品(サービス)をあなたが買った場合に発生する報酬」のことです。
このセルフバックをうまく利用すれば、「1円のお金も出さずに負担ゼロで」報酬をもらうことができます。
そのおススメがA8.netの「クレジットカード」作成です。
最大1万円以上の報酬を得ることができ、作ったカードを使わなくてもOKです。
更に報酬が欲しい方は、「カードで支払いをすれば更に報酬がもらえる」こともあります。
ちなみに私は1万5,000円のセルフバックを受けたことがあります。
10分くらいの申し込みでできたので、かなりおすすめです。
セルフバックで買った「商品・サービス」を実際に使い、レビューに活かすことで、あなたと商品に対する信頼も上がり、一石二鳥ですね。
ちなみに、独自ドメインやレンタルサーバーの利用がまだの方は、A8.netからサービスを始めることでセルフバックを受けることができますよ。
例えば、「ムームードメイン」という会社は年間69円から独自ドメインを作れる会社なのですが、セルフバックを利用すれば50~100円が戻ってきます。
ほとんど無料で1年間ドメインを使えるようなものですね♪
こういったお得な方法が他にもあるので、A8.netに登録したらまずはセルフバック案件を探してみましょう。
アフィリエイト申請方法の例(もしもアフィリエイト)
アフィリエイトの登録例として、もしもアフィリエイトへの申請・登録方法をご紹介します。
時間もほとんど掛からないので宜しければお試しください。
まずは下記リンクから もしもアフィリエイト のサイトへ進みます。
もしもアフィリエイトのサイトが表示されたら、画面中央にある「無料で新規登録」をクリックし、次のページでメールアドレスを入力、送信しましょう。
下記画像の赤枠がクリックする場所です。
メールが送信完了すると、もしもアフィリエイトから先程送ったメールアドレス宛てにメールが届きます。
メールアドレスのフォルダーを開き、「もしもアフィリエイト」からのメールを開くと、本文にあるURL「http://msm.to/○○○○○○○※」をクリックし、本登録を進めていきます。
※○は英数字
開いたブラウザの登録画面でユーザーIDやパスワード、住所など必要な項目を埋めていき、登録が完了します。
こちらでもしもアフィリエイトの登録は完了です。
お疲れ様でした。
これから実際に報酬の引き落としをする際は銀行口座の情報を入力する必要が出てきますが、これは使い方を慣れてからでも十分間に合います。
せっかく登録したので、この後は気になるアフィリエイトプログラムに参加してみて下さい。
終わりに
アフィリエイトサービスへ登録したら、実際に案件を探したり、セルフバックを利用してみて下さい。
あなたの好きなことを紹介できると楽しくなりますよ。
魅力的な商品紹介ができるようにお互い頑張りましょう!
本日もご覧頂きありがとうございました。